
- 即戦力採用に強い
- エンジニアに強い
- 営業職採用に強い
doda(デューダ)の会員データ
-
doda(デューダ)の会員データ(会員数、年齢割合、最終学歴、経験職種)をご紹介しています。dodaは技術職の経験者も多い媒体となっていますが、34歳以下の若手が多くを占めているため、若手の経験者採用も期待できます。
※2023年5月末時点(会員数)
※2023年4月末時点(属性データ) -
会員数 790万人
年齢層
34歳以下の若手が70%
-
- ■24歳以下
- 22.5%
- ■25~29歳
- 30.8%
- ■30~34歳
- 16.6%
- ■35~39歳
- 10.4%
- ■40歳以上
- 19.4%
最終学歴
大卒以上が58%
-
- ■大学院
- 5.6%
- ■大学
- 51.9%
- ■短期大学
- 5.1%
- ■専修・各種学校
- 12.3%
- ■高等専門学校
- 2.8%
- ■高等学校
- 20.6%
- ■その他
- 1.6%
経験職種
-
- ■販売・サービス職
- 21.5%
- ■営業職
- 16.6%
- ■事務・アシスタント
- 15.7%
- ■技術職(機械・電気)
- 8.4%
- ■企画・管理
- 7.7%
- ■技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場)
- 6.2%
- ■技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)
- 5.6%
- ■クリエイター・クリエイティブ職
- 4.9%
- ■医療系専門職
- 4.5%
- ■公務員・教員・農林水産関連職
- 3.6%
- ■技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
- 2.0%
- ■技術職(食品・香料・飼料)
- 1.9%
- ■専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)
- 0.7%
- ■金融系専門職
- 0.5%
- ■技術職(組み込みソフトウェア)
- 0.3%